些細な呟き 広告(PR)

猫の噛みグセ問題【お悩み編】

本ページはプロモーションが含まれています



ネコ飼いさんで、噛みグセに悩んでいる方多いと思います。


我が家の愛猫クローネも子猫の頃から本気で噛んでくる事が多いです。


生後11ヶ月になったクローネに本気噛みされると、かなりの負傷を負います。


↓治りかけですが、傷口注意です。



子猫のうちにしつけるのが効果的なのですが、私が猫飼い初心者ということもあり、クローネに何をしても効果がありませんでした。


噛む理由を解明して対処していくために、色々調べました。


どんな時に噛むのか


猫がどんな時に噛むのかわかれば、その時々で対処できるはず!


そう思ったので調べてみたら、クローネにも当てはまることが沢山ありました。

  • 歯の生え変わりでムズムズする
  • 触って欲しくない、かまって欲しくない
  • 痛い!怖い!ストレスがある
  • かまって欲しい、あそんで欲しい!



歯の生え変わりでムズムズする



猫も人間と同じで、乳歯から永久歯に生え変わる時期があります。


乳歯が取れかかっている時、ムズムズするので物や人を噛むことがあります。

クローネ

猫は生後3ヶ月〜7ヶ月頃に永久歯に生え変わるよ!



クローネは生後5ヶ月頃に生え変わりが始まり、それと同時に噛みグセがスタートしました。


くーちゃんパパの腕をガブ!


噛まれた腕を見ると、なんと抜けた乳歯が刺さっていたなんて事も!


生え変わりは2〜3ヶ月ほどで終わり、

ムズムズするから噛む


というのは一時的な噛みグセだったように感じます。


もちぴ

生え変わりで歯がムズムズするからという理由での噛みグセは、2〜3ヶ月ほどすればおさまるようです。

触って欲しくない、かまって欲しくない



猫は、機嫌の良い時はスリスリ寄ってきて撫でてアピールしてきます。


うちのクローネも、甘えたい時は私のお腹や顔の上に乗ってきてゴロゴロご満悦です。



しかし、突然噛みます


猫は常に自分都合の生き物です。


自分から甘えるのはいいのですが、気まぐれな猫は突然その状況が嫌になる事があるそうです。


自分から上に乗ってきているのに、なんて猫だ!
(それも可愛いから許すけど)


また、猫が嫌がっているのにしつこく触りに行ったりすると、構わないでよ!と噛むケースが多いです。


もちぴ

猫が触って欲しくない、かまって欲しくないタイミングで触ろうとすると噛んでくるケースもあります。



痛い!怖い!ストレスなの!



猫の身体に異変があり、そこを触られたくないから噛むこともあるそうです。


骨折や皮膚炎など目に見えない病気の場合もあるので、異変を感じたらすぐ病院へいきましょう。


また、怖い目にあってパニックになったり、イライラする気持ち抑えきれない時も噛んできます。


これを「転嫁行動」と言い、飼い主や他の動物に八つ当たりをしてくるのです。


もちぴ

体調の異変により、触られたくなくて噛む場合もあります。
しっかり観察してみましょう。
なるべく怖い目に遭わせないようにストレスフリーの生活を心がけてあげたいですね。



かまって欲しい、あそんで欲しい!



猫は気まぐれです。


暇すぎる時、遊びたい時、「よし!飼い主に遊んでもらうか!」と噛んでアピールしてきます。


遊びの延長線上で、飼い主を狩りの獲物に見立ててじゃれつく事もあるそうです。


遊んで欲しいわけじゃないけど、存在に気付いて欲しいときなどに噛む事もあります。


もちぴ

小さい頃から手で遊ばせると噛み癖がついてしまうので、なるべくおもちゃを使って遊ばせるようにしましょう!




猫の噛む理由は、猫それぞれ


クローネの場合は、

クローネ

かまって欲しいから噛む!

クローネ

起きて欲しいから噛む!

クローネ

ママのお腹の上、突然居心地悪くなったから噛む!



の主に3つだと分析しました。


お腹の上が居心地悪くなるのはもう対処できないので、噛まれそうになったら私がうまく避ける方法で乗り切ろうと思います。


問題は、「かまって」と「起きて」です。


インスタグラムで相談してみた


「嚙みグセ問題、皆さんどうしていますか?」


対策コメント頂けました、嬉しい!


  • 噛み出した時に霧吹きで水をかけたり、大きな音を出す
  • お気に入りのおもちゃを噛ませる
  • 遊び相手を迎える



主にこの3つを皆さんは実践しているとのこと。


今くーちゃん1匹なので遊びの相手がどーしても飼い主さんになるんですよね😅
いきなり噛み付くのは遊んでアピールだと思いますよ👍



これはもう一匹迎え入れるチャンスか?!


実際に噛みグセ対策をしてみる

  • 噛み出した時に霧吹きで水をかけたり、大きな音を出す
  • お気に入りのおもちゃを噛ませる
  • 遊び相手を迎える


上記の3つを主に試して、クローネの噛みグセが治るか検証していきたいと思います!


可愛い愛猫、お互いにストレスなく暮らせるようにしたいです!



実践・解決編はこちら!


猫の噛みグセ問題【実践・解決編】我が家の愛猫遠流ウェージャンフォレストキャットのクローネは、子猫のうちから噛み癖が酷く悩んでいました。本気噛みされるととても痛い。そこで噛む理由を分析し、噛まれないように対処する方法を考えました!現在2歳になったクローネは噛みグセはほぼ治りました!...
ABOUT ME
もちぴ
平凡ズボラ女が愛猫のクローネを溺愛して過ごしています!30歳になってようやく美意識が出たので、垢抜け大作戦を決行中。ズボラな私の垢抜け方法や、ちょっとタメになる情報をお届けします!アイコンは200%美化。\プロフィールはココをクリック!/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA